diary

2025-09-29 13:30:00

「他人は鏡」と潜在意識に感動~♪

 

織物とは関係ないことなのですが、最近大きな気づきがありました。

私は人が好きです。

ありがたいことに、周りには素敵な方々に恵まれています。

 

ですが過去には「この人はどうも苦手」とか、「どうしてこんなことするんだろう…」と思うことがありました。

とても尊敬していて好きなのに、先方はそうでもなかった…ということがしょっちゅうありました。

そのたびに、「私は人との距離感がわからないんだ」と思っていました。

 

たとえば、とても心を込めてメッセージしたのに返事が素っ気なかった、

喜んでもらえるだろうと思ってしたことが、そうでもなかった・・・などなど

人は変われど、似たような事象がよく起きていました。

 

先日、なんとなく行きたい場所があり、会いたい人がいて、過去に👆のようなことがあって会うのが怖い、

でも、なんか気になる、、、よし!行くか!!と決めた翌朝、

いつものようにコーヒーを入れてるときに潜在意識から降りてきました。

 

相手に求める反応は、私のただのエゴだった 

と。

 

相手がどう受け取って、私に返そうが相手の自由だし

私の感情がシンプルに伝わっていればいいだけのこと。

それ以上期待するのは、ただのエゴなんだ、と。

 

これを私自身が認めて受け取り、エゴを手放す必要があったから

人を替え、同じようなこと(事象)が起こる。

その人が悪いわけでも何でもなく

大切なことを教えてくれるために、私にとって嫌な役をしていてくれただけ。

 

気づけたとき

波立っていた感情が穏やかに静かになっていくような・・・

そんな感覚になりました。

 

そして、自分の感覚…(なんか怖いけど会いに行ってみよう)という決断したことで

深いところから答えをもらったんだと思うと、

 

潜在意識=右脳 凄すぎ!

 

と、一人でめっちゃ驚き、感動しました。

あぁ―誰かとシェアしたいわ~

共感してくださる方、いらっしゃるかなあ。

 

もしいらしたら、メッセージください ( ´∀` )

 

 

 

1747363319545.jpg