diary

2025-09-18 16:27:00

11月のワークショップ募集します

 

 

11月15日16日は、徳島県のまつしげクラフトフェアに出店します。

その翌日17日月曜日に徳島付近でワークショップのご希望の方がいらしたら開催します。

近隣の他の県や私は大阪なので帰り道の淡路島でも可能です。

 

詳細はこちらの過去の日記をご覧ください

 ↓ クリックしてね

DSC_1489 (1).JPG

 

 

 

 

2025-09-10 13:44:00

三輪はじまりマーケットに出店します

 

毎月、第一日曜に開催されている大神神社のすぐそば

「三輪はじまりマーケット」に今年から参加しています。

美味しいものあり、物販もあります。

出店者数の多い月、少ない月があり、のんびりと開催されています。

ご神体でもある三輪山のそばなので、毎回癒されてます。

 

今回はお子様でもできる織物のワークショップをしようと思っています。

ブックエンドを使ってミサンガを作ります。

ワンコイン500円です。

個人差はありますが、所要時間は20分~30分くらいでしょうか。

 

お参りがてら遊びに来てくださいね☆

 

三輪はじまりマーケット

9月14日(日)  10:30~15:30

 https://www.miwa-hajimari.com/

 

DSC_1546~2.JPG

 

 

2025-08-21 12:12:00

9月15日 ワークショップ開催します

1756363779210.jpg 

 

9月15日 奈良県橿原市にあります「spece 宙」さまで2回目のワークショップ開催します。

整経したものをお持ちします。

休憩をはさみながら、のんびりとご自身も機になって織物しませんか。

サンプルは写真の柄で、色は2色から選んでいただけます。(ブラウンかボルドー)

約1.8cm×約130cmくらいの紐になります。

鞄の持ち手や、かごバッグに着けたり、ベルトがわりや

短いものを何個か仕立てて、バングルやアンクレットのようにもできます。

いろいろご提案させていただきます。

 

spece宙さんは「宙coffee」としてイベント出店してるほかに

ギャラリースペースでときどき瞑想会などもされています。

 

 

日時: 9月15日(月 祝) 10:30~16:30

場所:space宙さま (奈良県橿原市膳夫町)

募集人数:5名(3名様 募集中です)

費用:(糸代、宙coffee付)7000円

 

お申し込みは

宙coffee さんのInstagram

https://www.instagram.com/space_sora111/

 もしくは

こちらの「お問合せ」か、アイノワのInstagramからよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

2025-08-15 21:04:00

10月 ワークショップ参加者さん募集します

 

10月に「あの手この手まつり」に出展するため、鳥取県八頭町へいきます。

出展は10月11日と12日なので、13日(月 祝)にご依頼があれば出張ワークショップさせていただきます。

鳥取県にお住いの方はもちろん、兵庫県にお住いの方もご希望があれば伺います。

 

9月30日火曜日まで募集いたします。

(こちら決まりました!ありがとうございます)

 

詳細は過去の投稿をご覧ください。

↓ 詳細はこちらをタップしてね

 DSC_2607 (1).jpg

 

ご不明な点やご相談など、なんでもお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

2025-07-22 22:43:00

出店翌日の出張ワークショップについて

DSC_2607.JPG 

 

遠方へ出展するときに、「原始機(げんしばた)をやってみたい!」というお声をいただきます。

いろんなところに行ってるので、その地域でご依頼があれば開催させていただこうと思っています。

出展のたび毎回ではないですが、わたしの可能なタイミングと、ご要望があれば開催となります。

 

その名も

「旅するゲンシバタ ワークショップ」

 そのまんまです( ^ω^)・・・

 

考えてるのは、整経から紐を織っていただく内容になります。

基本的に開催は2名さまからで、時間は5時間程度の予定です。

 

開催にあたり、お願いがあります。

土地勘がないので場所を探していただきたいということと、

(自治会館やワークショップスペース、カフェ、ご自宅など)

開催日が出展が終わった翌日になるので月曜日を予定しています。

月曜日が祝日の場合は火曜日の場合もあります。

近くに宿泊すると思うので

開催が出展の翌日になりますことをご理解いただけると幸いです。

 

価格はおひとりにつき、

1名の場合 7000円

2名~3名 6500円 

4名 6000円

糸代を含みます。

 

現在はこのように考えています。

 

こういう形で開催するのは初めてのことなので、私が気づけてないこともあるかもしれません。

出来るだけご要望にお応えしたいので、どんな些細なこと、ご意見ご要望などなどお気軽にお問い合わせくださいね。

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...