diary
「他人は鏡」と潜在意識に感動~♪
織物とは関係ないことなのですが、最近大きな気づきがありました。
私は人が好きです。
ありがたいことに、周りには素敵な方々に恵まれています。
ですが過去には「この人はどうも苦手」とか、「どうしてこんなことするんだろう…」と思うことがありました。
とても尊敬していて好きなのに、先方はそうでもなかった…ということがしょっちゅうありました。
そのたびに、「私は人との距離感がわからないんだ」と思っていました。
たとえば、とても心を込めてメッセージしたのに返事が素っ気なかった、
喜んでもらえるだろうと思ってしたことが、そうでもなかった・・・などなど
人は変われど、似たような事象がよく起きていました。
先日、なんとなく行きたい場所があり、会いたい人がいて、過去に👆のようなことがあって会うのが怖い、
でも、なんか気になる、、、よし!行くか!!と決めた翌朝、
いつものようにコーヒーを入れてるときに潜在意識から降りてきました。
相手に求める反応は、私のただのエゴだった
と。
相手がどう受け取って、私に返そうが相手の自由だし
私の感情がシンプルに伝わっていればいいだけのこと。
それ以上期待するのは、ただのエゴなんだ、と。
これを私自身が認めて受け取り、エゴを手放す必要があったから
人を替え、同じようなこと(事象)が起こる。
その人が悪いわけでも何でもなく
大切なことを教えてくれるために、私にとって嫌な役をしていてくれただけ。
気づけたとき
波立っていた感情が穏やかに静かになっていくような・・・
そんな感覚になりました。
そして、自分の感覚…(なんか怖いけど会いに行ってみよう)という決断したことで
深いところから答えをもらったんだと思うと、
潜在意識=右脳 凄すぎ!
と、一人でめっちゃ驚き、感動しました。
あぁ―誰かとシェアしたいわ~
共感してくださる方、いらっしゃるかなあ。
もしいらしたら、メッセージください ( ´∀` )
11月のワークショップ募集します
二極化と中庸
Instagramにも似たないようの投稿を出しましたが
私は偶然のような必然で原始機に出会い、必要な方やご縁のある方にお伝えしています。
これは手段であって、その奥にあるものが本当の想いです。
関心を持ってくださる方や、ご縁がある方は
周波数が合い、「何か」を感じてくだり受け取ってくださってるんだと思います。
なのでオープンハートで書きます。
今、世界も日本も混沌としていて、地球らしいエネルギー(二極化)が加速していて
争ったり、本質を伝えようとしてる人が消されたり…
苦しく辛い事実が明るみになり、若い人を中心に私たちの世代も気づき始めてる人が増えてるように思います。
きっかけは7月の選挙だったのですが、どこに投票しようか情報をとり
短時間で膨大な情報に触れたので振り回され、少し極端な思考になったり
子どもに指摘されハッとして、反省する…そんな今夏でした。
みんな違うのは当然で、違うから、自分のことを知れるし、わかるんですよね。
自分が大切にしてることとは違うことを選ばなければいいだけ。
それを排除する必要はなく、深い部分の願いは同じ。
そうとわかっているけど、中庸であることの難しさを改めて感じています。
なぜかそんな日常の生活や、幸せを歓び称え合えない方向に向かってる今の日本…。
壊さないと...徹底的に壊されないと気づかないんですね。
コロナ禍の時のように…。
揺さぶられる時ほど、自分と対話するチャンス。
自分はどう捉え、何を大切にし、心地いいほうを選ぶか…
「五感」に気づき、自分と繋がり行動する。
これがすべてなんだと思います。
三輪はじまりマーケットに出店します
毎月、第一日曜に開催されている大神神社のすぐそば
「三輪はじまりマーケット」に今年から参加しています。
美味しいものあり、物販もあります。
出店者数の多い月、少ない月があり、のんびりと開催されています。
ご神体でもある三輪山のそばなので、毎回癒されてます。
今回はお子様でもできる織物のワークショップをしようと思っています。
ブックエンドを使ってミサンガを作ります。
ワンコイン500円です。
個人差はありますが、所要時間は20分~30分くらいでしょうか。
お参りがてら遊びに来てくださいね☆
三輪はじまりマーケット
9月14日(日) 10:30~15:30
https://www.miwa-hajimari.com/
9月15日 ワークショップ開催します
9月15日 奈良県橿原市にあります「spece 宙」さまで2回目のワークショップ開催します。
整経したものをお持ちします。
休憩をはさみながら、のんびりとご自身も機になって織物しませんか。
サンプルは写真の柄で、色は2色から選んでいただけます。(ブラウンかボルドー)
約1.8cm×約130cmくらいの紐になります。
鞄の持ち手や、かごバッグに着けたり、ベルトがわりや
短いものを何個か仕立てて、バングルやアンクレットのようにもできます。
いろいろご提案させていただきます。
spece宙さんは「宙coffee」としてイベント出店してるほかに
ギャラリースペースでときどき瞑想会などもされています。
日時: 9月15日(月 祝) 10:30~16:30
場所:space宙さま (奈良県橿原市膳夫町)
募集人数:5名(3名様 募集中です)
費用:(糸代、宙coffee付)7000円
お申し込みは
宙coffee さんのInstagram
https://www.instagram.com/space_sora111/
もしくは
こちらの「お問合せ」か、アイノワのInstagramからよろしくお願いいたします。