私は基本的にアースカラーや白が好きです。
でもビビッドな原色をさし色に使うのも好き。
かわいいですよね~
で、こんなん作りました。
さし色ではなく、ガッツリビビッド主役です!
キーホルダーは絶対作りたっかったアイテムです。
試行錯誤を繰り返しできたキーホルダー。
明後日の上賀茂手作り市に連れていきます。
先日もやもやしたことがあって、どうしたものかと思ってて
そんな時、一人に一体、龍神さんがついてくれてるという話しを思い出して
「私の龍さん、本当にいてくれてるなら何かヒントをください」
と心の中で願ってみた次の日、何気に空を見あげたら、龍さんが!
慌てて写真撮ったから電線が入ってますが、龍さんのお顔に見えませんか?
電線の上側がお顔に見えるんですけど。
そしてね、もやもやは私の内側に答えがありました。
そしてまたその晩、メールを開くと・・・
有難いお知らせが届いてました。
嬉しすぎて泣きました。
ありがとう 龍さん
アナログでパソコンがほんと苦手です。
ホームページを作りたくて色々調べて作りました。
知識がない中、手探りでやっとこさ。
ドメイン取得してもうすぐ一年。
スライドショーの画像のサイズの合わせ方がわからず、
1年間、トップページがガッタンガッタンしてたわけです。
調べて今日ようやく改善できました!
パチパチパチ!!
生皮苧を緯糸にして、円形に織りブローチを作りました。
他にもネックレスにしたり、今は3アイテムあります。
私は染色はしていません。
無性に染めたくなったら、自分でも糸を染めると思います。
このきびその糸はそのままの何とも言えない、
この「ふわ白」(ふわっとした白だからw)
を活かしてあげたいと思ってます。
たぶんこれからもね・・・。
※画像ブローチの下のタッセルピアスはコットンの糸を使用してます。
生皮苧のこと、詳しくInstagramに書いてます。
右上のInstagramアイコンをポチっとどうぞ。
上賀茂神社の木々と空
手作り市の日は、自宅を朝5時半~6時頃に出ます。だから真っ暗。
どっちかというといい歳して朝に弱いほうで。
交通量のまだ少ない街中を走ってると、日が昇って空がだんだん明るくなっていく…
なんて美しいの~
ありがたい。
それを体感するのが好きなんだってことに気付きました。
早朝なのと場所が神社なので、圧倒的に空気感が違います。
めちゃくちゃ清々しい。
運よく朝日が拝めると、テンション上がります!
知らなかった自分の「好き」に気付けるって嬉しいし幸せ。
ひなたぼっこ中のハト まめまめしくて見えへんw